スポーツで町を元気に! 女子サッカーのまち宣言プロジェクト
スポーツを軸とした新たな地方創生を目指している佐賀県みやき町。町では、人工芝グラウンドやクラブハウスなどを有する「(仮称)みやきスポーツパーク」の整備を進めています。町を本拠地とする女子サッカーチーム「みやきなでしこクラブ」のホームグラウンドとして練習環境を整えるとともに、公式戦や全国大会の誘致等を通して、将来的には女子サッカーによる町の活性化を進めたいとするみやき町の担当者に、プロジェクトについて話をお聞きしました。
町が応援する、女子サッカーチームが誕生
九州北部、なだらかな丘陵地から筑紫平野にかけて広がるみやき町は、四季折々の花を楽しめる自然豊かな町です。なかでも棚田一面に咲く秋のヒマワリ畑は、町いちばんの観光名所として多くの人が訪れています。久留米市や鳥栖市、さらには福岡市にも隣接しており、交通の便がよい住みやすい町としても知られています。
2020年1月、このみやき町に女子サッカーチーム「みやきなでしこクラブ」が誕生。みやき町女子サッカー推進室の山﨑祐志さんが、当時の様子を話してくれました。「スポーツのまちづくりに取り組んでいたみやき町は、日本代表なでしこジャパンのレジェンドGK、海堀あゆみさんとの縁で女子サッカーに力を入れることに。『女子サッカーのまち』を宣言するとともに『みやきなでしこクラブ』を発足させ、女子サッカーへの取り組みが本格的にスタートしました。」
当初、15歳以下のU15から始まったチームは、U18、U12とチームの幅を広げ、2023年にはトップチームが発足。2024年には九州リーグの2部に昇格し、1年間戦い抜きました。残念ながら県リーグに降格してしまいましたが、再び九州リーグ2部への昇格を目指し、新しい1年のスタートを切ったところです。
2025年12月の完成を目指して、人工芝グラウンドの整備が進む
「みやきなでしこクラブの大きな課題のひとつは、拠点施設がなかったこと」と、山﨑さんは話します。「町内にはサッカーに適した人工芝グラウンドがなく、チームは土の運動場で練習を行っています。そのため雨天時は室内でのストレッチ運動などに限られています。また、町内に拠点施設がないためホーム戦ができず、県内の人工芝グラウンドを転戦している状況が続いています。」
そこで、みやき町は拠点施設の整備に着手。2025年12月完成を目途に、約9億4,000万円をかけてJFA公認の人工芝グラウンドやクラブハウスなどの整備を進めています。「この金額からもわかるように、みやき町にとって、かなり大きなプロジェクトといえます。練習や試合の環境を整えることで、チームがさらに躍進してくれることを期待しています」と続けます。
チームの活躍を観光の活性化につなげたい
今回のプロジェクトは、単にクラブの練習環境を整えるだけではないという山﨑さん。その先に「スポーツのまちづくり」を見据えているといいます。「このプロジェクトは町が観光戦略に取り組むための一つの基盤づくりでもあります。グラウンドが完成し、ホーム戦などを開催することができるようになれば、町内への人の流れが生まれます。スポーツツーリズムといった新たな分野にもチャレンジしていきたいと考えています。」
女子サッカー全体の底上げにも貢献したい
また、このプロジェクトでチームの環境を整えることは、日本の女子サッカー全体の底上げにもつながるはずといいます。「クラブを敢えてU15からスタートさせた理由の一つでもありますが、特に地方においては、年齢とともに女子がサッカーをプレーする場が限られてくるという現状があります。また、たとえトップリーグの選手となっても男子と比べて報酬が低く、仕事とサッカーの両立といった課題を抱えています。本町の『女子サッカーのまち』宣言は、女子サッカーを応援することを通して、“女性が美しく光かがやくまち”を目指すものです。当面はチーム力強化や選手の受け入れ態勢の整備に注力し、将来的には世界で活躍する選手の育成や引退後のセカンドキャリアの形成も支援したいですね。」
町の未来をつくる重要プロジェクト
これまでみやき町は「子育て支援のまち」「健幸長寿のまち」という2本柱を掲げて定住促進に取り組んできました。その結果、子育て世代の転入が多く、12年続けて転入超過が続いているといいます。また、町は民間企業の力を借りながらまちづくりを進めてきたという経緯があり、包括連携協定を結ぶ企業の数は60社にも及びます。
「みやき町の、まちづくりの核になるのがスポーツです。拠点となるグラウンドは完成の目処が立ち、チームはさらに上を目指して頑張っています。女子サッカーを通したまちづくりに、ハード面、ソフト面の両方でご支援いただければ本当にありがたいです。町には企業と連携した豊富な経験があります。得意分野やノウハウを生かして、町と一緒にプロジェクトに関わっていただける企業も歓迎します」。
語り手
みやき町女子サッカー推進室
山﨑祐志さん
自治体 |
佐賀県 みやき町 |
---|