オンライン企業版ふるさと納税寄付サイト

オンライン企業版ふるさと納税寄付サイト

地域課題や社会課題を
解決するプロジェクトを応援しよう!

累積 寄付件数
1,817

地域課題や社会課題を
解決するプロジェクトを応援しよう!

累積 寄付件数
1,817

セミナー情報

総務省登壇【地域の中小企業や金融機関、自治体向け】ローカル10,000プロジェクト~地域発!経済好循環の創出、地域密着型事業の立ち上げ支援~_20250121(シリーズセミナー)

開催日時 2025年1月21日 10時00分
予約する https://cms.cpriver.jp/seminar-user/add?seminar_id=668
登壇者
登壇者画像

総務省

中津留 裕之

セミナー詳細

2025年1月21日(火)10:00〜10:30、総務省の担当者が登壇し、セミナー「ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)~地域発!経済好循環の創出、地域密着型事業の立ち上げ支援~」を開催します。


本セミナーでは、ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)について詳しくご説明いたします。


こんな人におすすめ!


地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスを立ち上げようとする事業者の方
民間のビジネスの力で地域課題解決を目指す自治体
地域貢献、地域経済の循環のための資金運用したい地域金融機関
地元・地域を元気にしたい、なんとかしたいという方


「ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)」とは?


ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)は、産学金官の連携により、地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスの立ち上げを支援するものです。
民間事業者、国、地方が一体となって、将来にわたって富を生み出していく仕組み(地域経済循環)づくりに取り組んでいます。


取り組むメリットとは?


行政だけでは解決が難しい地域課題の解決に民間の力を取り入れるものです。 
事業者にとって事業立ち上げの初期投資費用の半分を公費でカバーできます。
事業者だけでなく、自治体、地域金融機関が一体となって事業立ち上げ後も支援を継続していく仕組みとなっています。


制度利用の条件は?


地域密着型(地域資源の活用) 地域課題への対応(公共的な課題の解決) 地域金融機関等による融資、地域活性化ファンドによる出資、民間クラウドファンディング 新規性(新規事業) モデル性 の要件について、有識者(総務省)の審査を経て該当すると認められた事業が対象になります。


※総務省 ローカル10,000プロジェクト:
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/local10000_project.html


開催概要


開催日時:2025年1月21日(火)10:00〜10:30
開催方法:オンライン(使用ソフトZoom)
登壇者 :総務省 地域力創造グループ地域政策課 中津留 裕之 氏
参加費 :無料
対象者 :地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスを立ち上げようとする事業者の方
     民間のビジネスの力で地域課題解決を目指す自治体
     地域貢献、地域経済の循環のための資金運用したい地域金融機関
     地元・地域を元気にしたい、なんとかしたいという方

  企業版ふるさと納税の相談する