オンライン企業版ふるさと納税寄付サイト

セミナー情報 地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・第40回企業版ふるさと納税分科会~企業によるプレゼンテーション~_20240723

地域課題や社会課題を
解決するプロジェクトを応援しよう!

累積 寄付件数
1,903

地域課題や社会課題を
解決するプロジェクトを応援しよう!

累積 寄付件数
1,903

セミナー情報

地方創生SDGs官民連携プラットフォーム・第40回企業版ふるさと納税分科会~企業によるプレゼンテーション~_20240723

開催日時 2024年7月23日 (火)

セミナー詳細

この度、企業版ふるさと納税を活用した、官民連携による地方創生の取組を推進するため、「企業と地方公共団体とのマッチング会」をオンラインにて開催いたします。
今回は、企業の皆様から寄附を検討する事業内容についてご発表いただきます(テーマは問いません)。
その後、視聴した地方公共団体の皆様から面談のご希望を事後アンケートにてお伺いし、企業が寄附を検討する事業内容に沿った事業の提案を行うコミュニケーションの場を後日事務局にてセッティングいたします。
今回は、企業からのプレゼンテーションに特化しているほか、地方公共団体と企業とのコミュニケーション(個別面談)を別日で開催する形式といたします。
この分科会をきっかけに企業と地方公共団体の皆様との連携を促進し、企業版ふるさと納税を活用した地方創生の取組を一層推進できればと存じます。ぜひご参加ください。


【プログラム(予定)】


13:30 本日の進行についてご案内
13:35 内閣府による制度説明
13:50 企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザーによる講演
14:05 企業によるプレゼンテーション
15:10 閉会


主 催  : 内閣府地方創生推進事務局
場 所  : オンライン(zoom)
参加費  : 無料


※コミュニケーション・タイム(企業と地方公共団体との個別面談)
事務局にて、参加者の事後アンケートでの希望に基づき、8月20日(火)午後にて自治体と企業のコミュニケーションの場(各20分程度×最大5団体)を設ける予定ですので、ご予定いただきますようお願いいたします。
詳細は追ってご連絡させていただきます。


プレゼンテーションを行う企業一覧


①14:05~14:20 株式会社ソフィアコミュニケーションズ


地域での創業支援に興味のある自治体様にプレゼンをさせていただきたいです。
具体的には秋田県能代市様や北海道の自治体様が参加していれば、現在の成功事例をもとにご提案をしたいです。


②14:20~14:35 一般社団法人 日本ウオーキングサッカー協会


国際的なユニバーサルデザインの地域スポーツを通じて、社会課題解決のイノベーションを構築


③14:35~14:50  一般社団法人 日本モバイル建築協会


一般社団法人日本モバイル建築協会が今年行ってきている、R6年能登半島地震における応急仮設住宅の供給、復興支援者向け宿泊施設の建設、同附属フードコートの建 設、輪島漆器工房の建設、等斡旋・調整業務の取り組み実績報告と、これら経験も含めた地方創生に関する取り組みについてのご紹介。


④14:50~15:05 株式会社NTTドコモ


生物多様性・脱炭素・資源循環等の環境保全に関する事業において、企業版ふるさと納税を検討しています。ドコモでは「Green Action Plan」を定め、 環境取組を実施しています。事業の形態等は問わず、広く自治体様の課題解決の方向性や手段をお伺いし、ドコモの環境保全に関する対応方針と合致する事業 についてふるさと納税を検討致します。特に生物多様性については、様々な自治体様とお話させていただきたく存じます。

このセミナーは終了しました






おすすめセミナー情報

 
寄附予定金額: -
自己負担額: -
自己負担割合: -
企業版ふるさと納税の相談する