【震災支援】企業だからこそできる震災支援~企業版ふるさと納税の活用~_20240228
セミナー詳細
開催概要
2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、犠牲になられた方々とご遺族の皆さまに、謹んでお悔やみ申し上げます。また、すべての被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
日々報道されている被災状況は、少しずつ実態が明らかになってきており、深刻さを増しています。
現地では、まだ生活インフラが復旧しておらず、多くの方が避難生活を強いられています。
地方公共団体はもとより、政府や災害支援系の非営利団体やボランティア組織などが一刻も早い、復旧に向けて活動している状況です。経済、社会のインフラが完全に麻痺している状況だからこそ、企業にしかできないことも多くあるはずです。
このセミナーでは、支援のポイントや注意点、現地の声・状況と合わせて、企業版ふるさと納税を活用した支援の方法をご紹介させていただきます。
ご参加いただきたい方
令和6年能登半島地震 に関して、
・企業として何らかの支援をしたい企業の方
・支援の輪を広げていきたいと考えているメディア等の方
※ 自治体の方も参加歓迎です。