R3年度の寄附実績を読み解く_20220922
セミナー詳細
【速報】企業版ふるさと納税の市場規模が、200億円へ!
本日8月26日、令和3年度の企業版ふるさと納税の実績が公表されました。
【ポイント】
◆ 金額が前年度比で約 2.1 倍の約 225.7 億円
◆ 件数が約 2.2 倍の 4,922 件
◆ 金額・件数ともに大きく増加しました。
◆ (参考)令和2年度:寄附額 110.1 億円、寄附件数 2,249 件
◆ 令和3年度に寄附を行った企業の数 は、前年度比で約1.9倍の3,098
◆ 令和3年度に寄附を受領した地方公共団体の数は、 約1.8倍の956(過去累計 1,028団体)
◆ 1企業が複数自治体に寄附をするケースが増えてきている
◆ 県ごとに活用度合いに顕著な差が見られるようになってきている
◆ 人材派遣型の活用は、R2:6団体から、R3:10団体に
【セミナー案内】
企業版ふるさと納税の寄付実績・市場推移について丁寧に説明するセミナーを開催します。
2018年より同制度の研究を行っているカルティブ小坪から、継続した研究を行っているからこそ見えてくる視点で、
昨今の政府の方針や寄付企業の動向の変化等も踏まえながら、徹底的に解説します。
【セミナー内容】
・寄付実績の分析
・政府の方針
・企業・自治体の動向
・質疑
【開催日時】
2022.09.15 10:00 – 11:00
2022.09.22 15:00 – 16:00
【開催方法】
Zoomオンライン開催(事前申込制)
マイクとカメラを使える状態でご参加ください
【参加費用】
無料
【参加対象者】
・全国の地方自治体の寄附を検討中の企業ご担当者様
・地方自治体職員様
・各都道府県の企業版ふるさと納税の推進リーダー
・企業版ふるさと納税制度に興味関心をお持ちの方
講師:株式会社カルティブ 小坪 拓也
https://cpriver.jp/members/97/
主催:株式会社カルティブ
共催:中央コンピューターサービス株式会社、株式会社新朝プレス、Hamee株式会社、株式会社新東通信、株式会社エッグ、株式会社サイバーレコード、株式会社九州教育研修センター