2025年3月14日、高森町は高森高校、株式会社HIKKY、株式会社シュタインズとインターネット上の仮想空間「メタバース」を使った同校の魅力や町の情報の発信に関する包括連携協定を結びました。
今後、メタバースの活用など新しい技術を学ぶ機会を創出し、学んだ技術を活用して生徒たち自らが情報を発信できる環境を作れるよう4者が連携して取り組みを推進します。
メタバースでのマンガ学科の生徒たちの作品の展示会やオープンスクールなど、バーチャル空間を活用した高校・高森町の魅力発信を目指します。
町長コメント
熊本県立高森高校は全国初のマンガ学科設置を契機に、漫画家を志す全国の小中学生からの注目を集める学校になりました。
高森高校生がメタバースの技術を学び、自らの学校の魅力を自らが次世代へ発信することで、将来に亘り、持続可能な高森高校と近い将来のエンターテインメント業界を担う人材育成に繋げて参ります。
11月26日にBS-TBSで放送された報道1930で、高森高校についてご紹介いただきました。
アーカイブがYouTubeにもアップロードされました。
本町の取り組みや町長の思いなどもインタビューでお話しておりますので、ぜひ御覧ください。
URL | https://youtu.be/gVKqHffGWVs?list=PLhoNlZaJqDLYzzdn9qvyt4au5nhhKfSL3&t=2755 |
---|
高森高校ではインスタグラムを活用して日々の取り組みの紹介も行っています。
マンガ学科だけでなく普通科グローカル探究コースの活動など様々な取り組みを発信中です。
学校内だけでなく外での取り組みや町の様子もご覧いただけます!
ぜひ一度アクセスしてみてください。
URL | https://www.instagram.com/takamori_highschool/ |
---|
様々な企業様にも広くプロジェクトを知っていただけるように、プロジェクトの紹介ができるチラシを作成しました。
今後、進捗や取組なども紹介できればと思っております。
資料ダウンロード | https://cms.cpriver.jp/pjt-news/img/file/111?rand=1566519770 |
---|